おにぎりライフライン

楽しく生きようヘイヘイヘ〜イ

ゼラチンパックを試すの巻

ゼラチンパックなるものがちょっと前から色んな美容サイトで取り上げられ始めたので、チャレンジしてみることに。

作り方はとってもかんたん。
牛乳大さじ2に対しゼラチンパウダーを大さじ1入れて混ぜる。
電子レンジで10秒チンして完成。

ペーストが固まらないうちに肌にペタペタ塗る。
固まってきたら、ペリペリ剥がす。

角質が剥がれてまあ気持ち良い!というのが、ゼラチンパックの触れ込み。

あれですね
毛穴スッキリパックみたいなもの…

顔に塗るときは、まぶた近辺は皮膚が柔らかいので避けたほうがいいでしょう。

わたしはまず最初に腕に塗ってみました。
f:id:hotaruikax:20160423113705j:image
デロデローン

なんか、あれですわ
スケベなビデオでみるあれみたい(アカン)

そんなアホなことを考えてる合間に10分経過
ベリベリベリー
f:id:hotaruikax:20160424212213j:image
左側を剥いだ後に写真を写すのを忘れてたのに気づいて、急遽右手の写真を撮りました。

けっこう気持ち良いですね。

厚めに塗ると剥がすときに痛みがなく、肌はしっとりした気がします。

薄めに塗ると、毛穴スッキリパックと同じ感覚がしました。

このあと顔に塗ってみましたが、薄く塗ってしまって剥がすときとっても痛かったです(´;ω;`)


塗る場所と厚さに気をつけましょう

まあこんな記事は参考程度にお願いいたします

【レビュー】足裏樹液シート

樹液シートについてレビューします(^O^)



樹液シートとは
f:id:hotaruikax:20160418224318j:image
ドラッグストアや100均で売ってる、健康グッズです。
足の裏にシートを貼って寝ると、シートに含まれた成分が体内の余分な水分を吸収して身体がすっきりするというもの。

中身はこんな感じ。
f:id:hotaruikax:20160418224332j:image
右が薬品の入ったシート。酸っぱい独特なにおいがほのかにします。
左が固定用のシート。けっこう粘着力があります。

実際に貼ると
f:id:hotaruikax:20160418224232j:image
こんな風。
不思議なことにこれを貼ると足がポカポカしてきてグッスリ眠れます。

翌朝。【閲覧注意

f:id:hotaruikax:20160418224254j:image

ベッタベタ。

寝起きの悪いことで家族内で有名なわたしがすっきり起きられるようになりました。心なしか、脚のむくみが楽になったような。

朝は熱いおしぼりを作って足裏を拭いてベッタベタを拭います。樹液部分のベッタベタと、貼り付けシートの糊が強力なので、水で流すだけではなかなか落ちません。

毎日やってると何故か全く濡れなくなる部分が出てきます。理由はよくわかりません(・_・;
不思議ですね。

樹液シートについては効果は諸説あるそうです。

水分を吸収したからといって、健康に良いかは不明説
水分に毒素が入ってて、シートによってデトックスされる説
毒素なんて出ない説
水分って汗なんじゃないか説
などなど…

プラシーボ効果ではないかと言う説もありますが、それで身体がすっきりするなら良いんじゃないかなーと思います。

1枚100円程度だし

今のところどの足裏シートでも一定の効果を感じており、アロマタイプとか高麗人参とかマイナスイオンとか、色々なシートが発売されてますが、わたしには効果はほぼ変わらない感じです。(^O^)

足裏以外にも貼り付けても良いそうで、ひどい肩凝りのわたしは肩に試してみたんですが、わたしはあまり効果を感じませんでした。足裏が最強です(^O^)

あくまで個人の感想ですので、参考までに。

【ダイソー】春姫

レビューです。
ずいぶん前に書いてたのにアップし忘れていたので、あげておきます。


ダイソー 春姫 


f:id:hotaruikax:20160317025012j:image
写真のものはチークブラシです。
他にパウダーブラシやアイシャドウブラシやリップブラシもあります。
メインで使うチークブラシは別に持ってるんですが、よく泊まるお家にスペアとして置く用を探していました。
結論から言いますと、とても良いです。
肌触りが良くて、実際に触れるサンプルがお店にあれば、真っ先に買ってたかもしれません。

100円で買えるブラシは大抵チクチクして痛いのですぐ捨てちゃいます。
これは、毛が柔らかくてふわふわです。
f:id:hotaruikax:20160317025528j:image
同じダイソーのチークにちょうどいい馴染み具合です。
(ちなみにこのチークもいいです。リピートしています。後日書きます。)

最高級熊野筆使用のブラシなどにはかないませんけど、100円でこのふわふわブラシならとてもお買い得に思います。

☆お化粧品には向き不向きありますので、お肌に合わないときはすぐ使用を控えましょう!

熊本大分の地震について

わたくし福岡に住んでるんですが、先日から続く地震に緊張しています。

熊本や大分の方々は緊張どころの話ではないでしょう。

福岡からできることといえば、できうる限り普通の生活をして、無駄なものを買いそうなお金を募金するぐらいですが…
九州全土がまた楽しい場所となるよう祈るばかりです。

f:id:hotaruikax:20160418171551j:image





【ダイソー】オートアイブロー

使用レビューです。

ダイソー オートアイブロー 

f:id:hotaruikax:20160317022036j:image

色はグレーを選びました。
なぜなら、黒髪だからです。
お肌はブルーベースで顔立ちがおかめみたいな感じなので、茶系だとどうも浮いた感じがします。


眉にのせると、想像してたより黒いな〜って感じでした。

手にのせると、ちゃんとグレーでした。
f:id:hotaruikax:20160317022530j:image
一番左

ブラシ付きなので、ほどよくぼかせばいいかな?とやってみましたが、今日はうまくぼかせませんでした。

100均コスメで、グレーのアイブロウを扱うところが少ないのでありがたい商品です。
だいたいはブラウン、ライトブラウン、ブラックというラインナップです。

また、グレーって書いてるのに黒に見える商品も多いです。

ブラックは、ちょっとわたしの顔立ちだとインパクトが強すぎかなと思います。
目が大きくてアイラインが濃いめの人はいいのかも。

わたしは黒髪でショートカットにしてるんですが、

ホラン千秋さんみたいな顔立ちステキだなと思い
f:id:hotaruikax:20160317023414p:image
ちょっと太眉に描いてみましたが、
もともとおかめ顔なので
f:id:hotaruikax:20160317023542p:image
おかめ感が増しただけの結果に。
そして若干イモトアヤコさん風に。
f:id:hotaruikax:20160317022923p:image
愛嬌はバツグンですね。

いまはわりかし細めの眉にしています。

☆お化粧品には向き不向きありますので、お肌に合わないときはすぐ使用を控えましょう!

【ダイソー】マジカルアイライナー

レビュー書いときます。

ダイソー マジカルアイライナー


f:id:hotaruikax:20160317020508j:image

筆タイプ。
ウォータープルーフが特徴です。

f:id:hotaruikax:20160317020550j:image
手に書いてみました。
右の二本の線がアイライナーの線です。
(左の薄いグレーは別のもの)
1回書いただけでくっきりして見えます。
乾きも早い。
f:id:hotaruikax:20160317021137j:image
瓶から取り出したときに付いてる墨を瓶の口でしごいて少なめにしておけば、
細いラインがキレイに描けました。

今日一度使ってみた感想ですが、
とっても良い!!!

わたし、細目で一重まぶたなのでアイライン引くときは細く長く引くんですが、これはいつも使ってる筆ペンタイプのアイライナーと同じ感覚で使えました。

ダイソーでよく見かけるので人気商品だとは思ってたんですけど、もっと早く試してみれば良かったです。

今日はあまり出歩くことがなかったのですが、メイクを落とすまでラインが消えたりパンダになったりもなかったです。


☆お化粧品には向き不向きありますので、お肌に合わないときはすぐに使用を控えましょう!!

100円ショップ生活〜コスメ編

100円ショップコスメは素晴らしい

100円の化粧品に不安を感じる人もいるかもしれませんが、日本で化粧品を販売するには厳しい審査があるそうですから、ポイントメーク程度なら大丈夫だとわたしは思ってます。
f:id:hotaruikax:20160317015654j:image
100均コスメの一例

特に月に一度はダイソーのコスメを買います。
f:id:hotaruikax:20160317014835p:image

ダイソーコスメのメリットは

  1. 基本100円で販売
  2. 種類やカラーが豊富
  3. お店自体がどこにでもある
  4. クチコミが見つけやすい
  5. 捨てるときに躊躇しない

こんなところでしょうか。

どんなコスメでも肌に塗るものは買う前に必ず@コスメ(コスメのクチコミサイト)を見ています。
また、いくら100円でも買って失敗したくないというどケチ根性もあります。

選ぶ基準


必要なものだけ買う
必要な機能を吟味して買う

です。
(どんな買い物でも共通するかな…)

100円だからなんでも良いや〜と選ぶと、すぐ使わなくなって捨てることになりがちです。
もったいないです。

わたし自身、普段マスカラしないけど、クチコミでの評判が良いからとマスカラ買ってみたんですけど最初の1・2回だけ試して見事に使いませんでした。(でもクチコミの如く使い勝手は良かったです。)